
「今日、あなたを必要としている」
「今日、働く場と仲間がいる」
「今日、あなたと楽しく仕事をしたいと思っているスタッフがいる」
障害を持っている方の居場所に
少子化、高齢化、核家族
一人暮らしの増加等の希薄化により一人にならず
お互いを助け合い支え合える居場所、働く事の喜び
そんな思いで「みんなのわが家」を創りました
障がい者就労継続支援
あなたに合ったお仕事をご提案いたします
一般企業での就職が難しい方や、障がいのある方へ向けた就労支援をしております。
就労や生活活動の機会を提供するとともに、生活面や、就労面での
基礎体力やコミュニケーション能力の向上のために必要な訓練などを行う場所です。

開所日
月~金曜日
9:30~15:00
仕事内容
自動車部品の加工・保冷材の袋入れ
施設外作業2社・お菓子作り・農作業(農福連携事業)・喫茶、等
通勤可能エリア
三島市および近隣市町
負担金
原則無料
但し、前年度所得によって負担金がある場合があります
・無料送迎有
(三島駅、広小路駅、田町駅
二日町駅、自宅等)
・昼食 食事提供有
(食材費200円自己負担)
みんなのわが家 500円弁当
2020.5月 500円.
日替わり弁当始めました。
日替わり弁当
¥500(税込み)
みんなのわが家の日替わり弁当
開店時間 11:30~13:00
定休日 土曜日、日曜日(祝日)
(土祝日は不定休なのでお電話にてご確認ください)
〒411-0831
静岡県三島市東本町1-13-18
電話 055-983-1117
お電話でのご予約をお待ち申し上げます
研修やお休み等ございます。
お電話でご予約頂きますと、お席をおとりさせていただきます
お客様からのご連絡を心よりお待ちしております。

三嶋大社方面

イトーヨーカ堂方面

駐車場のご案内
2020年5月14日
日本農業新聞にて掲載されました。
事業所としての初めての農福のお仕事となります。
ハンドメイドマーケット「Creema」に出店してます。
ぜひご覧下さい。